九州フィールドワーク研究会では長年かけてスタードームの強度や構造を試験してきました。その集成がこの設計図です。この設計図の公開は、そうした主旨を理解してくださる方との交流を目的にしております。できるだけ詳細な予定・計画をお知らせください。
1 画像をクリックし、PDFファイルをダウンロードして下さい。
2 氏名欄に「申請者名(団体名)」、Eメール欄に「パスワードの送信先アドレス」、タイトル欄に「プロジェクト・イベント名」など、コメント欄に「現時点での制作予定」などをご記入の上、送信して下さい。折り返し、EメールにてPDFファイルのパスワードをお送りいたします。
設計図パスワード申請フォーム Eメール※公開されません※hotmailは受信拒否されることがあります 氏名(団体名) プロジェクト名 不正アクセス検出 ここに半角英字でningenと入力して下さい。 予定・計画 3 スター★ドームが完成した時はホームページアドレスや写真などを添えて報告や感想を送って下さい。投稿は各プロジェクトごとの報告フォームからお願いします。制作にあたって質問や意見も、同様にお送り下さい。可能な限りお返事いたします。 4 このドームの名称には必ず「スター★ドーム」もしくは「スタードーム」「STARDOME」をご使用下さい(竹ドーム・星ドームではありません)。各種メディア・ホームページなどで紹介する場合は、http://www.stardome.jp/ へのリンクを列記してください。 パイオニアリング ボーイスカウト奈良第4団 No.1656 2008/12/11(Thu) 20:44 私達が管理する野営場は竹で囲まれています。普段は信号塔やモンキーブリッジなどが多いのですがたまには違ったパイオニアリングと考えて拝見したく思います 冬遊びスタードームin北吸 舞鶴養護学校 No.1655 2008/12/10(Wed) 20:10 自由に外で遊ぶことができない子供たちに、体育館内にドームを作り、白布でおおい鎌倉に見立てて、餅つきやプラネタリウムなど冬の遊びを楽しませたいと思います。 東京都北区十条駅前イルミプロジ... 矢幅 薫(株式会社泰正) No.1630 2008/11/20(Thu) 09:41 2008年12月1日から行う駅前のイルミネーションにスタードームを活用し、クリスマスの飾りのベースにしたいと考えています 矢幅 薫(株式会社泰正) No.1653 2008/12/10(Wed) 16:49 お陰様で12/1より点灯しました。竹が折れたりなかなか苦労しましたが、光のドームの美しさに苦労も報われました。ご協力有り難うございました。 beats port 三上 千年 No.1652 2008/12/05(Fri) 09:02 来年の8月に野外フェスを予定しており、いろいろ良い案を模索しているところです。 クリスマスイベント 喫茶店土一揆 No.1651 2008/12/04(Thu) 18:54 20日のイベントに使えないかな。 プラネタリウム 大鶴憲司 No.1650 2008/12/03(Wed) 22:12 裏庭の竹を利用して作りたいと考えています。 第9回 掛川ひかりのオブジェ展 好きです!かけがわのまち実行委員会 No.1648 2008/12/03(Wed) 12:18 冬の夜を飾る当イベントのシンボルイルミネーションとして製作します。自転車発電によって点灯させる予定です。お披露目は、12月7日です。 好きです!かけがわのまち実行委員会 No.1649 2008/12/03(Wed) 12:28 初めまして。スタードームを製作させていただきました。ホームページを参考に研究し、何とか完成させることができました。作品名は、スターボール地球「地上の星かけがわ」です。製作内容は下記のとおりです。完成型 直径4mの球体竹材 幅3cm、長さ4m 30本人員 大人14名製作時間 スターボール組み立て2時間 設置 1時間弱 電球取り付け 4時間※画像は準備できしだい送付させていただきます。 小学校クラス行事 かわらで竹テ... 特にありません No.1647 2008/12/02(Tue) 23:57 来年の夏になんとか 畑でいろいろ でくファーム No.1646 2008/12/02(Tue) 23:10 借りている畑に竹林もあるため有効利用を考えています。これから寒くなるので、最初はビニールハウスのようにして休憩所。それから倉庫・苗ハウスなどを作りたいと思っています。 百姓ドーム 神田自然農園 No.1645 2008/12/01(Mon) 20:57 果樹園ドームでぶどうを育ててワインをつくる 自然科学部 北海道石狩南高等学校 No.1644 2008/12/01(Mon) 10:36 自然科学部天文班でプラネタリウムのドームを作成し、星座の動きを学ぶとともに、学校祭などを通じて、広く市民に啓蒙活動したいと考えております。宜しくお願いします。 自然学校 三木ホースランドパーク No.1643 2008/11/29(Sat) 14:21 当園が受入れている小学校の野外体験活動のプログラムにぜひとも組み入れたいです。 倉庫 中木原 和博 No.1642 2008/11/28(Fri) 23:29 農作業用の軽トラックや農機具用の倉庫として 家庭菜園 高木 茂 No.1641 2008/11/28(Fri) 16:01 かぼちゃ蔓を這わせて、形の良いカボチャを栽培する。 竹林再生プロジェクト 岩谷丈一 No.1634 2008/11/23(Sun) 17:31 本年度中に作業の休憩所として作ってみたい。 岩谷丈一 No.1638 2008/11/26(Wed) 22:03 パスワードが頂けないので、ファイルが開けないのですが?不慣れなものですみません しゃれめ(野研) No.1640 2008/11/28(Fri) 01:04 お問い合わせありがとうございます。おそらく、メールアドレスが間違っているか、メール受信の設定の問題ではないかと思います。お手数ですが、もう一度メールアドレス、受信設定をご確認のうえ、申請してみてください。報告もお待ちしています。 傘布テント 武田眞也 No.1636 2008/11/24(Mon) 22:49 傘布テントの製作予定に、フレームを如何するかで、ここにたどり着きました 雪 雪 No.1635 2008/11/24(Mon) 20:51 雪で使用させていただきたいです。 河原で石焼生活 石焼生活 No.1633 2008/11/22(Sat) 22:41 河原で石焼オーブンをつかってごはんを作ります。石が焼ける間の時間で、竹を切り出しにいってスタードームを作ります。夜はごはんを囲みながら、ドームでくつろぎたいです。 宿泊テント hide No.1632 2008/11/21(Fri) 17:00 宿泊テントとして使ってみたいです。よろしくお願いします。 卒業制作☆ kitamura No.1624 2008/11/14(Fri) 17:32 はじめまして。大学の卒業制作で影絵を使ったライトアート作品を作りたいと思います。そのスクリーンとしてスター★ドームを使いたいと考えています。宜しくお願い致します(^−^)! kitamura No.1631 2008/11/21(Fri) 15:40 こんにちは。いろいろ調べてみたのですが竹が手に入りそうにありません(><)竹以外に簡単に枠組みに使えるような材料、素材等ありましたら教えていただけないでしょうか?竹で作るというスタードームの趣旨に反してしまい申し訳ありません。 プラネタリウム 天文部 No.1629 2008/11/19(Wed) 18:53 学祭展示のため パッチワークキルト onスター... STUDIO WITH No.1628 2008/11/18(Tue) 13:18 パッチワークキルトとスタードームのコラボレーシヨンを考えています。1年後を目指しています。 フォレストin岩名 佐倉みどりネット No.1627 2008/11/17(Mon) 08:57 研究段階です。うまくいくようであれば、イベント時に子供たちと作りたいと思います。 農的利用 ゆうわ村 No.1626 2008/11/16(Sun) 12:51 はじめまして。イベント時のテントとしての使用を考えています。それから、もし、(ある程度の)耐久性があるようなら、農具置き場、薪置き場、トマト用ハウスなど、農的利用をしたいと考えています。よろしくお願いいたします。 竹林再生プロジェクト 岩谷丈一 No.1625 2008/11/14(Fri) 20:54 確定していません。出来れば来年3月まで Home School Dome Model Eyre Family No.1623 2008/11/12(Wed) 09:16 We home school our children and are looking at geometric figures, especially domes and would like to have a go at building the star dome this term. Thank you. 私用 澤田諒 No.1622 2008/11/10(Mon) 15:03 キャンプで作りたいと考えています。 私用 澤田諒 No.1621 2008/11/10(Mon) 14:48 キャンプで作りたいと考えています。 建築科1年クラス展示 大澤 伸高 No.1574 2008/09/04(Thu) 14:11 はじめまして。工業高校一年生を担任しています。今年の文化祭に建物の展示を考えています。ぜひ、ノウハウを参考にさせてください。よろしくお願いします。 大澤 伸高 No.1620 2008/11/10(Mon) 14:01 11月5日(水)6日(木)と本校文化祭がありました。建築科1年生のクラスで9月下旬から計画をたてて皆で製作しました。屋外で展示しました見た目はコンパクトですが、中に入ると大きな空間に驚き、生徒たちは感動がありました。 また、来年も何らかの形で取り組みたいと思います。ありがとうございました。 冬でも遊ぼう 雪 No.1619 2008/11/07(Fri) 17:45 今冬、雪上での設置を試みてみたいと思い申請します。最初は小さな模型かもしれませんが、春には子供たちと大きなスタードームを作って遊び場にしたいと考えています。よろしくお願いします。 遊び場 IDD No.1618 2008/11/06(Thu) 15:34 子供たちの外での遊び場に手軽に作れそうだから、興味を持ちました。 学校の課題 成澤奈美 No.1617 2008/11/05(Wed) 15:34 私は長野の専門学校の学生です。今回、学校の課題の自由設計でスタードームを使いたい思い、設計図のパスワードを申請しました。実際に造る予定はありませんが、図面をかく際の参考とさせていただけたらと思っています。よろしくお願いします。 かに山ピクニック会 石井 No.1616 2008/11/05(Wed) 09:54 はじめまして。石井と申します。東京都調布市の公園(通称;カニ山)で、友人知人と時折ピクニックをしています。この度、カニ山で行われるプレーパークの方と一緒に、スタードームを作ってみたいと思っております。プレーパークの方は毎回竹を使った遊びを行っており、子どもにもとても喜ばれそうなので、楽しみです。よろしくお願いいたします。 シミフェス 久保田哲史 No.1609 2008/11/03(Mon) 23:51 シミフェスNo72008・11・12008・11・2JR清水駅東口イベント広場にて実施。まちおこしを目的に、ライブやフリマ、環境ブースの出展などなどエコロジー・エンジョイ・エネルギッシュなまちづくりを目標にしています。シミフェスのシンボル的な存在としてスタードーム作りを行っています。 久保田哲史 No.1610 2008/11/03(Mon) 23:54 今回は18mサークル1、12mサークル2、9mサークル2、合計5基のスタードームを制作しました。ワークショップとして天幕を完成させたり、とても楽しかったです。ぜひ、ブログなどチェックしてみてください。 久保田哲史 No.1611 2008/11/03(Mon) 23:55 夜、灯りをともしました。そのいい雰囲気の中でライブもおこないました。 きのぴお No.1613 2008/11/04(Tue) 12:29 イベントお疲れ様でした。天幕のライトアップがとても綺麗でいいですね。写真を見るとドームの足元がちょっと広がっているように見えるので、ベースをもう少し短くするともっと綺麗な球体状になるのではないかと思います。次回のシミフェスの報告を楽しみにしています。 久保田哲史 No.1615 2008/11/05(Wed) 00:46 きのぴおさん、アドバイスありがとうございます。ベースの間隔は、なかなか難しいです。特に、9mサークルなどは、全体の形にもろに影響してしまいますね。今回は、竹もちょっと太すぎたのかもしれません。また、次回楽しんでいきたいと思います。※今回ドームのなかで蜜ろうキャンドルつくりを行いました。とてもいい雰囲気でした。 おやじの会 吉川 哲也 No.1614 2008/11/04(Tue) 14:05 親父の会のキャンプで提案できたらと思います。 VTC 特許機器鰹シ田隆司 No.1612 2008/11/04(Tue) 11:44 屋内実験スペースを計画中。 作品展 大和学園新倉幼稚園 No.1608 2008/11/03(Mon) 12:48 2009年2月に開催予定の幼稚園作品展で、年長クラスの共同製作として作りたいと思っています。スタードームの実作には2008年いわき市小名浜港の「アートポート小名浜」で製作参加しました。シンプルでありながら完成された美しさに魅せられました。 環境教育用教材 里山クラブ可児 No.1607 2008/11/03(Mon) 12:12 当クラブでは里山の保全活動の傍らで子供たちへの環境教育にも力をいれています。幸か不幸か活動エリア近辺には荒廃した竹林がいたるところにあり、通常の活動の一環である竹炭作りのほかに、環境教育の目玉としてスタードームを活用してみたいと考えています。よろしくお願いします。 竹山で遊ぼう! 子どもの遊び研究所 No.1430 2008/05/12(Mon) 21:26 当研究所は子どもと一緒に遊びを創造していこうという活動をしています。施設の周りは孟宗竹と真竹の林です。その竹を利用して現在Tipiを作り子どもたちとそこで遊んでいます。今回是非竹のドームハウス作りに挑戦してみたいと思いますので設計図のパスワードをよろしくお願いします。以前から竹でドームハウス(フーラードームのような)ができないかと考えておりましたのでちょうど良いHPに巡り会ったと思います。 子どもの遊び研究所 No.1606 2008/11/03(Mon) 09:53 11月5日〜8日までの野外体験活動(有明西小学校4年生20名)に間に合わせるため、やっと完成させることができました。(外周18mタイプ)2人で竹割りから組み立てまで正味4時間ぐらいかかりました。2人だったので立ち上げの時大変でしたが、完成したときの気持ちは格別でした。5日からの活動で使っていく予定です。子どもたちの喜ぶ姿が楽しみです。 やっちみろかい 油津クルー No.1605 2008/11/01(Sat) 08:32 来月、音楽のイベントをするのにDJブースにスターテントを使いたいと思います。よろしくお願いします。 イベント用ブース Rearth No.1604 2008/10/29(Wed) 17:31 住宅と環境、農業等に関するイベントを行う予定で、そこでの展示ブース等に使用したいと考えています。宜しくお願いいたします。 輝く隠れ家(すたーどーむ) 室伏 秀三 No.1603 2008/10/28(Tue) 09:16 本職は建築設計事務所を、趣味でパソコン、登山のグループ活動をしています。 スタードームの設計図をいただき、趣味のイベント(公民館の文化祭で展示及びアウトドアの行事で製作体験など)に広く展開してみたいと思います。 ご指導のほど、お願い申し上げます。 カメのSOS (野毛山動物園、横浜... TRAFFIC JAPAN No.1602 2008/10/27(Mon) 10:58 2008年11月8日(土)、9日(日)、横浜、野毛山動物園で、ワシントン条約によって国際取引が規制されているリクガメに関するイベントをします。そこで、スタードームをカメに見立て、ドーム内にマダガスカルやインドに生息するリクガメの生態やワシントン条約について展示をします。そして、子供たちを対象に「カメのおうちはどこ?」ゲームをする予定です。 1年3組 学校祭企画 新潟県立西川竹園高等学校 No.1566 2008/08/26(Tue) 16:20 学校祭の企画を考えているところです。その中にプラネタリウムを上映するというものがあり、スタードームのことを知りました。生徒に見せて、企画の一つとして提案してもらおうと考えています。よろしくお願いいたします。 担任 田澤 久和 No.1601 2008/10/25(Sat) 17:23 こんにちは。おかげさまで、スタードーム完成しました。教室に入れると想像以上に大きく、プラネタリウム(大人の科学 No.9 ピンホールプラネタリウム)の上映にも成功しました。作品展示部門で構内1位に輝き、生徒たちも大変喜んでいました。ありがとうございました。 アミーゴキッズ NPO法人入間市文化創造ネットワーク No.1466 2008/06/09(Mon) 16:00 年間通して小学生を対象に埼玉県入間市文化創造アトリエアミーゴで子どもたちに文化体験やアウトドアの体験を行います。 夏のキャンプイベントに使用できるよう「すみかづくり」のイベントとして子ども達と作成を計画しております。ぜひ、設計図をいただければと思います。 よろしくお願いします。 アミーゴキッズ担当 黒木 04-2931-3500 NP法人入間市文化創造ネットワーク No.1559 2008/08/26(Tue) 14:51 こんにちは。埼玉県入間市のNPO法人文化創造ネットワークです。文化創造アトリエ(アミーゴ)の館庭でアミーゴキッズ事業でスタードームを作成しました。子ども達と一緒にサークル12メートルの小規模ですが皆で作りました。テント地はアミーゴ内にある染め工房の協力を得てオリジナルのものが出来上がりました。8月6日〜8日(2泊4日)のキャンプで6日の初日に完成させこのキャンプのシンボルとしました。ご指導いただきありがとうございました。 NP法人入間市文化創造ネットワーク No.1560 2008/08/26(Tue) 14:53 館庭にサークルのロープを張りました NP法人入間市文化創造ネットワーク No.1561 2008/08/26(Tue) 14:54 スタードームの骨組みの完成です NP法人入間市文化創造ネットワーク No.1562 2008/08/26(Tue) 14:55 オリジナルのシートを張ります。 NP法人入間市文化創造ネットワーク No.1563 2008/08/26(Tue) 15:01 完成しました。バンザ〜イ NP法人入間市文化創造ネットワーク No.1564 2008/08/26(Tue) 15:02 完成 NP法人入間市文化創造ネットワーク No.1565 2008/08/26(Tue) 15:04 夜のスタードームです。子ども達は、スタードームに見守られながらお休みです。 だいすけ(野研) No.1600 2008/10/24(Fri) 09:58 12メートルはフレームが堅くて立てるのも大変だったと思います。つくるのは18メートルのほうが簡単なのです。天幕がとてもきれいですね。配色につくった人のセンスの良さを感じます。うちもこんな天幕がほしいな。 しぶたまごプロジェクト 前田賢一 No.1590 2008/10/20(Mon) 10:16 私たちは現在、和歌山県かつらぎ町の渋田という場所で、色々な活動を行っています。その活動の全体コンセプトは「地域づくりを目的として、地域資源の利用を、住民と学生が提案し、なるべく0円で実施するプロセスを通じて、目標を達成する。」ということをめざしており、その一環として今回この「スタードーム」を活用したいと思っています。その企画内容は、「「丘の斜面」をまちからよく見える場所という地域資源として利用する。斜面に竹のドームを設置することで、竹と斜面という活動対象地にある当たり前の資源を有効活用する。」というものです。全体の活動としてはこれまでにもいくつか行っており、このスタードームに関しては、12月を予定しております。当日は、地域のお年寄りから、小学校でも活動しているので、小学生の参加も考えています。和歌山大学大学院本多・平田建築設研究室前田賢一 だいすけ(野研) No.1599 2008/10/24(Fri) 09:53 楽しそうな企画ですね。なるべく0円というコンセプトが野研のスタードームの重なります。 遊びの広場 ハックルベリー(橋本ミチ子) No.1592 2008/10/21(Tue) 22:39 11月1日(土)公民館祭りで、スタードームを作る。 だいすけ(野研) No.1598 2008/10/24(Fri) 09:52 お久しぶりです。今週末(というのは今日と明日ですが)、渥美半島に棟梁が派遣されています。凧の人たちのあつまりです。連絡がいっているかもしれませんが、お時間があれば覗きに来てください。 (仮)キャンプ2009・冬 dots No.1595 2008/10/23(Thu) 14:48 キャンプで作りたいと考えています。 まつり広場 mf No.1594 2008/10/22(Wed) 18:50 お祭りの会場で使いたいと思います 未定 F.O.P No.1593 2008/10/22(Wed) 08:46 野外フェスの企画の一部としてワークショップを検討中です。 [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] trap
3 スター★ドームが完成した時はホームページアドレスや写真などを添えて報告や感想を送って下さい。投稿は各プロジェクトごとの報告フォームからお願いします。制作にあたって質問や意見も、同様にお送り下さい。可能な限りお返事いたします。
4 このドームの名称には必ず「スター★ドーム」もしくは「スタードーム」「STARDOME」をご使用下さい(竹ドーム・星ドームではありません)。各種メディア・ホームページなどで紹介する場合は、http://www.stardome.jp/ へのリンクを列記してください。
私達が管理する野営場は竹で囲まれています。普段は信号塔やモンキーブリッジなどが多いのですがたまには違ったパイオニアリングと考えて拝見したく思います
自由に外で遊ぶことができない子供たちに、体育館内にドームを作り、白布でおおい鎌倉に見立てて、餅つきやプラネタリウムなど冬の遊びを楽しませたいと思います。
2008年12月1日から行う駅前のイルミネーションにスタードームを活用し、クリスマスの飾りのベースにしたいと考えています
お陰様で12/1より点灯しました。竹が折れたりなかなか苦労しましたが、光のドームの美しさに苦労も報われました。ご協力有り難うございました。
来年の8月に野外フェスを予定しており、いろいろ良い案を模索しているところです。
20日のイベントに使えないかな。
裏庭の竹を利用して作りたいと考えています。
冬の夜を飾る当イベントのシンボルイルミネーションとして製作します。自転車発電によって点灯させる予定です。お披露目は、12月7日です。
初めまして。スタードームを製作させていただきました。ホームページを参考に研究し、何とか完成させることができました。作品名は、スターボール地球「地上の星かけがわ」です。製作内容は下記のとおりです。完成型 直径4mの球体竹材 幅3cm、長さ4m 30本人員 大人14名製作時間 スターボール組み立て2時間 設置 1時間弱 電球取り付け 4時間※画像は準備できしだい送付させていただきます。
来年の夏になんとか
借りている畑に竹林もあるため有効利用を考えています。これから寒くなるので、最初はビニールハウスのようにして休憩所。それから倉庫・苗ハウスなどを作りたいと思っています。
果樹園ドームでぶどうを育ててワインをつくる
自然科学部天文班でプラネタリウムのドームを作成し、星座の動きを学ぶとともに、学校祭などを通じて、広く市民に啓蒙活動したいと考えております。宜しくお願いします。
当園が受入れている小学校の野外体験活動のプログラムにぜひとも組み入れたいです。
農作業用の軽トラックや農機具用の倉庫として
かぼちゃ蔓を這わせて、形の良いカボチャを栽培する。
本年度中に作業の休憩所として作ってみたい。
パスワードが頂けないので、ファイルが開けないのですが?不慣れなものですみません
お問い合わせありがとうございます。おそらく、メールアドレスが間違っているか、メール受信の設定の問題ではないかと思います。お手数ですが、もう一度メールアドレス、受信設定をご確認のうえ、申請してみてください。報告もお待ちしています。
傘布テントの製作予定に、フレームを如何するかで、ここにたどり着きました
雪で使用させていただきたいです。
河原で石焼オーブンをつかってごはんを作ります。石が焼ける間の時間で、竹を切り出しにいってスタードームを作ります。夜はごはんを囲みながら、ドームでくつろぎたいです。
宿泊テントとして使ってみたいです。よろしくお願いします。
はじめまして。大学の卒業制作で影絵を使ったライトアート作品を作りたいと思います。そのスクリーンとしてスター★ドームを使いたいと考えています。宜しくお願い致します(^−^)!
こんにちは。いろいろ調べてみたのですが竹が手に入りそうにありません(><)竹以外に簡単に枠組みに使えるような材料、素材等ありましたら教えていただけないでしょうか?竹で作るというスタードームの趣旨に反してしまい申し訳ありません。
学祭展示のため
パッチワークキルトとスタードームのコラボレーシヨンを考えています。1年後を目指しています。
研究段階です。うまくいくようであれば、イベント時に子供たちと作りたいと思います。
はじめまして。イベント時のテントとしての使用を考えています。それから、もし、(ある程度の)耐久性があるようなら、農具置き場、薪置き場、トマト用ハウスなど、農的利用をしたいと考えています。よろしくお願いいたします。
確定していません。出来れば来年3月まで
We home school our children and are looking at geometric figures, especially domes and would like to have a go at building the star dome this term. Thank you.
キャンプで作りたいと考えています。
はじめまして。工業高校一年生を担任しています。今年の文化祭に建物の展示を考えています。ぜひ、ノウハウを参考にさせてください。よろしくお願いします。
11月5日(水)6日(木)と本校文化祭がありました。建築科1年生のクラスで9月下旬から計画をたてて皆で製作しました。屋外で展示しました見た目はコンパクトですが、中に入ると大きな空間に驚き、生徒たちは感動がありました。 また、来年も何らかの形で取り組みたいと思います。ありがとうございました。
今冬、雪上での設置を試みてみたいと思い申請します。最初は小さな模型かもしれませんが、春には子供たちと大きなスタードームを作って遊び場にしたいと考えています。よろしくお願いします。
子供たちの外での遊び場に手軽に作れそうだから、興味を持ちました。
私は長野の専門学校の学生です。今回、学校の課題の自由設計でスタードームを使いたい思い、設計図のパスワードを申請しました。実際に造る予定はありませんが、図面をかく際の参考とさせていただけたらと思っています。よろしくお願いします。
はじめまして。石井と申します。東京都調布市の公園(通称;カニ山)で、友人知人と時折ピクニックをしています。この度、カニ山で行われるプレーパークの方と一緒に、スタードームを作ってみたいと思っております。プレーパークの方は毎回竹を使った遊びを行っており、子どもにもとても喜ばれそうなので、楽しみです。よろしくお願いいたします。
シミフェスNo72008・11・12008・11・2JR清水駅東口イベント広場にて実施。まちおこしを目的に、ライブやフリマ、環境ブースの出展などなどエコロジー・エンジョイ・エネルギッシュなまちづくりを目標にしています。シミフェスのシンボル的な存在としてスタードーム作りを行っています。
今回は18mサークル1、12mサークル2、9mサークル2、合計5基のスタードームを制作しました。ワークショップとして天幕を完成させたり、とても楽しかったです。ぜひ、ブログなどチェックしてみてください。
夜、灯りをともしました。そのいい雰囲気の中でライブもおこないました。
イベントお疲れ様でした。天幕のライトアップがとても綺麗でいいですね。写真を見るとドームの足元がちょっと広がっているように見えるので、ベースをもう少し短くするともっと綺麗な球体状になるのではないかと思います。次回のシミフェスの報告を楽しみにしています。
きのぴおさん、アドバイスありがとうございます。ベースの間隔は、なかなか難しいです。特に、9mサークルなどは、全体の形にもろに影響してしまいますね。今回は、竹もちょっと太すぎたのかもしれません。また、次回楽しんでいきたいと思います。※今回ドームのなかで蜜ろうキャンドルつくりを行いました。とてもいい雰囲気でした。
親父の会のキャンプで提案できたらと思います。
屋内実験スペースを計画中。
2009年2月に開催予定の幼稚園作品展で、年長クラスの共同製作として作りたいと思っています。スタードームの実作には2008年いわき市小名浜港の「アートポート小名浜」で製作参加しました。シンプルでありながら完成された美しさに魅せられました。
当クラブでは里山の保全活動の傍らで子供たちへの環境教育にも力をいれています。幸か不幸か活動エリア近辺には荒廃した竹林がいたるところにあり、通常の活動の一環である竹炭作りのほかに、環境教育の目玉としてスタードームを活用してみたいと考えています。よろしくお願いします。
当研究所は子どもと一緒に遊びを創造していこうという活動をしています。施設の周りは孟宗竹と真竹の林です。その竹を利用して現在Tipiを作り子どもたちとそこで遊んでいます。今回是非竹のドームハウス作りに挑戦してみたいと思いますので設計図のパスワードをよろしくお願いします。以前から竹でドームハウス(フーラードームのような)ができないかと考えておりましたのでちょうど良いHPに巡り会ったと思います。
11月5日〜8日までの野外体験活動(有明西小学校4年生20名)に間に合わせるため、やっと完成させることができました。(外周18mタイプ)2人で竹割りから組み立てまで正味4時間ぐらいかかりました。2人だったので立ち上げの時大変でしたが、完成したときの気持ちは格別でした。5日からの活動で使っていく予定です。子どもたちの喜ぶ姿が楽しみです。
来月、音楽のイベントをするのにDJブースにスターテントを使いたいと思います。よろしくお願いします。
住宅と環境、農業等に関するイベントを行う予定で、そこでの展示ブース等に使用したいと考えています。宜しくお願いいたします。
本職は建築設計事務所を、趣味でパソコン、登山のグループ活動をしています。 スタードームの設計図をいただき、趣味のイベント(公民館の文化祭で展示及びアウトドアの行事で製作体験など)に広く展開してみたいと思います。 ご指導のほど、お願い申し上げます。
2008年11月8日(土)、9日(日)、横浜、野毛山動物園で、ワシントン条約によって国際取引が規制されているリクガメに関するイベントをします。そこで、スタードームをカメに見立て、ドーム内にマダガスカルやインドに生息するリクガメの生態やワシントン条約について展示をします。そして、子供たちを対象に「カメのおうちはどこ?」ゲームをする予定です。
学校祭の企画を考えているところです。その中にプラネタリウムを上映するというものがあり、スタードームのことを知りました。生徒に見せて、企画の一つとして提案してもらおうと考えています。よろしくお願いいたします。
こんにちは。おかげさまで、スタードーム完成しました。教室に入れると想像以上に大きく、プラネタリウム(大人の科学 No.9 ピンホールプラネタリウム)の上映にも成功しました。作品展示部門で構内1位に輝き、生徒たちも大変喜んでいました。ありがとうございました。
年間通して小学生を対象に埼玉県入間市文化創造アトリエアミーゴで子どもたちに文化体験やアウトドアの体験を行います。 夏のキャンプイベントに使用できるよう「すみかづくり」のイベントとして子ども達と作成を計画しております。ぜひ、設計図をいただければと思います。 よろしくお願いします。 アミーゴキッズ担当 黒木 04-2931-3500
こんにちは。埼玉県入間市のNPO法人文化創造ネットワークです。文化創造アトリエ(アミーゴ)の館庭でアミーゴキッズ事業でスタードームを作成しました。子ども達と一緒にサークル12メートルの小規模ですが皆で作りました。テント地はアミーゴ内にある染め工房の協力を得てオリジナルのものが出来上がりました。8月6日〜8日(2泊4日)のキャンプで6日の初日に完成させこのキャンプのシンボルとしました。ご指導いただきありがとうございました。
館庭にサークルのロープを張りました
スタードームの骨組みの完成です
オリジナルのシートを張ります。
完成しました。バンザ〜イ
完成
夜のスタードームです。子ども達は、スタードームに見守られながらお休みです。
12メートルはフレームが堅くて立てるのも大変だったと思います。つくるのは18メートルのほうが簡単なのです。天幕がとてもきれいですね。配色につくった人のセンスの良さを感じます。うちもこんな天幕がほしいな。
私たちは現在、和歌山県かつらぎ町の渋田という場所で、色々な活動を行っています。その活動の全体コンセプトは「地域づくりを目的として、地域資源の利用を、住民と学生が提案し、なるべく0円で実施するプロセスを通じて、目標を達成する。」ということをめざしており、その一環として今回この「スタードーム」を活用したいと思っています。その企画内容は、「「丘の斜面」をまちからよく見える場所という地域資源として利用する。斜面に竹のドームを設置することで、竹と斜面という活動対象地にある当たり前の資源を有効活用する。」というものです。全体の活動としてはこれまでにもいくつか行っており、このスタードームに関しては、12月を予定しております。当日は、地域のお年寄りから、小学校でも活動しているので、小学生の参加も考えています。和歌山大学大学院本多・平田建築設研究室前田賢一
楽しそうな企画ですね。なるべく0円というコンセプトが野研のスタードームの重なります。
11月1日(土)公民館祭りで、スタードームを作る。
お久しぶりです。今週末(というのは今日と明日ですが)、渥美半島に棟梁が派遣されています。凧の人たちのあつまりです。連絡がいっているかもしれませんが、お時間があれば覗きに来てください。
お祭りの会場で使いたいと思います
野外フェスの企画の一部としてワークショップを検討中です。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81]